ナカモリサトルです。
2018年4月13日にブログを初めて、昨日の記事更新で
ブログ記事50件を突破しました。
ブログをはじめて42日目。
寝落ちして記事の更新が途絶えたこともありますが、
今の所は平均すると1日1回の更新というペースは
維持できているので、それが唯一の救いかなと。
ブログを始める前後も含めて、少し振り返りたいと思います。
【2017年】
掲げた目標はラジオ番組「ゴゴモンズ」の
リスナーズアワードにノミネートされ、
トロフィーを獲得すること。
月曜〜金曜まで、テーマに基づきネタを
投稿し続けました。
ゴゴモンズについてはブログでも紹介しています。
ネタを毎日出し続け、不採用でもめげずにダメ元で
出し続け、それでも週に1〜2回は採用された事で
なんとか目標通りに2017年12月、念願のトロフィーをゲット。

そして立派な賞状までいただきました。

しっかり2017年の目標をコンプリートし、
やりきった感を感じながら終わった2017年。
【2018年】
そして迎えた2018年。
昨年はラジオ投稿ばかりに時間を割いてきたので、
仕事も正直手を抜いていたことを反省し、
「仕事を頑張る、稼ぐ」を目標としました。
しかし、仕事を頑張るにしても既に頑張っております。
稼ぐ方法は何かないか?
目をつけたのが仮想通貨です。
ただし、仮想通貨のような変動制が高い金融商品に
手を出すほど私も身の程知らずではありません。
仮想通貨の本を読んだり情報収集していると
イケハヤさんにたどり着き、そこから副業、ブログと
至った経緯です。
本当はブログなんて始めるつもりはなく、
クラウドワークスで副業をやって少しでも収入が
増えれば。。。と思っていた程度でした。
しかし、イケハヤさんのVoicyが副業にフォーカス
する中でクラウドワークスでの副業よりも、自分の
書いてきたことが資産になる可能性があるブログに
も興味をもち、始めたのが現在までの流れです。
イケハヤさんの主張する「自分の商品を持て」という事に
関しては未だに試行錯誤中です。
自分の商品、自分の資産としてのブログを生み出すべく、
取り組みをはじめて現在に至ります。
■ここまでブログを書いてきてやってきたこと
・アドセンス申請(結果待ち)
→残念ながら審査NG!テーマをWPに替え、
再度ブログを整理して挑戦します。
・「役に立つ記事」と褒められた
■早急にやらなくてはならない事
・プロフィール更新、リライト
・ASPへの登録
・これまでの記事のリライト
・ブログの背景やアイコンをオリジナルの映像へ
・noteサービスの展開
ブログ100記事描く頃には、
アドセンスも申請が通過し、アフィリエイトの
リンクも貼れるようにして、ある程度方向性が
見えていけるように、引き続き頑張ってまいります。