食いしん坊なナカモリサトル(@SatoruNakamori)です。
今日フラリと立ち寄った丸亀製麺。

季節限定メニューに気になるメニューを発見!

今日のランチはこれに決まり!
目次
丸亀製麺の牛山盛りうどんは、牛皿として別盛りで出される
牛山盛りうどんの冷を注文。
するといつものぶっかけうどんが出てきます。

「牛皿はレジ横でお出しします〜」とのこと。
という訳でレジまで向かいます。
てっきり鍋から煮込んだ牛肉が出されると思ったら・・・・
なんと、生肉登場!

フライパンで生の牛肉を炒め始めたではありませんか!
これ、マイ肉だよね??マイ牛皿だよね??
嫌が応でも高まる期待!!

肉の色が変わりはじめたら、玉ねぎ投入〜‼️
じーっと見てたら、「出来上がりましたらお呼びします!」と
席へ促されれました・・・・恥
サイドメニューのごはんを忘れてはいけない
牛山盛りうどんとはいえ、牛といえばコメ!
ごはんを忘れてはいけません。

丸亀製麺のごはんは、他ではできない楽しみ方があります。
ごはんは無料の天かすとネギで天丼風にアップグレードできる

丸亀製麺ではもうおなじみの無料トッピングコーナー。
天かす、ネギ、しょうがの他にもお茶や水、
ソースや塩、七味なんて調味料もいろいろあって
うどんをお好みにカスタマイズできます。
うどんだけじゃなく、ごはんだってカスタマイズ
していいじゃないですか!

これに、天丼用のタレをかければ、天丼「風」ごはんの完成。
これがなかなかシンプルで美味しいのですが、今回は牛皿があります。
いよいよ牛皿が登場!

ウホッ!うまそ〜!!
お皿に無造作に盛られたのもまた良い感じです。
牛皿はうどんに乗せても良いが、ごはん×天かす×ネギで最強に
この牛皿、もちろんうどんに乗せても美味しいのですが、
やっぱりごはんに乗せて最強に美味い食べ方かなと。
どこぞの牛丼と同じと思いきや、チェーン店の牛丼よりも
歯ごたえを感じる肉にやや甘めの割り下のタレはうどんの
つゆよりもごはんでその真価を発揮。
さらに、天かすとネギのトッピングが、本家の牛丼チェーン店
にはない、「うどん屋の牛丼」として唯一無二の存在感を放ってます・・・!
目の前で焼いてくれるパフォーマンスも含めるとむしろこっちに
軍配なんじゃないかと。
牛山盛りうどんは8月下旬まで!お店へ急げ!
オリジナルで編み出した丸亀製麺の天かすネギ牛丼。
不覚にもあまりの美味しさに写真を取り忘れる失態を犯してしまい、
残念ながら完成の写真はありません。涙。
大変申し訳ありませんが、食べたいならばぜひお近くの
丸亀製麺へ急ぎましょう!8月下旬までの期間限定です!!