食いしん坊のナカモリサトル(@SatoruNakamori)です。
インデアンカレー古河店にて新メニューが登場したので早速行ってきました。

いつもの県道で見かけるインデアンカレーの看板がいつの間にか変わっています。
これまで金沢カレー中心だったメニューに、ナポリタンが新しくラインナップされたようです。
もともと、本店である金沢のインデアンカレーではナポリタンもレギュラーメニュー。
関東初進出のインデアンカレーが受け入れられ、本格展開が進んだと言えるでしょう!
目次
インデアンカレー古河店はどこにある?営業時間は?定休日は?
インデアンカレー古河店は県道56号線の釈迦、上砂井の交差点付近にあります。
デイリーヤマザキの隣といえばわかりやすいでしょう。
この大きな看板が目印なので、見逃すことはないでしょう。
駐車場も広さも十分にあり、大型車でも停めることができます。

新たに金沢カレーだけでなく、ナポリタンも加わった看板が増え、
通勤通学でこの道を利用している人は気になって仕方がないはず・・・!

営業時間はなんと10:30から!
ちょっと早めのオープンなので、ランチタイムを待たずに入れるのが嬉しいですね。
時間を効率的に使いたいビジネスマンやトラックドライバーにとって、この手軽さは
ありがたいです。
ラストオーダーは20:30まで。
お持ち帰りもできるので、この時間までに電話しておけば大丈夫です。
定休日は年末年始を除いて年中無休。
年末年始は個別に確認をとっていきましょう。
インデアンカレー古河店の新メニュー「ナポリタン」は?
では、入店!入り口近辺は特に従来との変化はみられませんでした。

1人で入店ということで、案内されたのは入り口から左のカウンター席。

このチェックのテーブルクロスは前回無かったように思います。
昭和レトロな雰囲気をかもし出してますね。
店内にはマンガも置いてあるので、待ち時間も退屈しません。
こう言うユルい雰囲気、嫌いじゃないです。

で、カウンターにあるのがこちらのメニュー。

ナポリタンの他にも、ミートソースバージョンもあるようです。
トッピングは目玉焼き、ベーコン、ウインナー、ハンバーグなど。
ナポリタンにはミートソーソースのトッピングなんてのもあります。濃そう・・・!
メニューの裏をめくるといつもの金沢カレーのメニューが。

カレーも魅力的ではありますが、今回の目的はナポリタンです。
カレーの美味しさは以前に体験しているので。

カウンターの上には黒い紙エプロンに紙ナプキン、タバスコやマヨネーズ、ソース、
水が置いてあります。
そしてランチタイムにはお得情報が。

プラス250円でランチセットにするとキャベツかラッキョウ、味噌汁もしくは生卵をサービス。
これをお得と捉えるかどうかは意見が分かれることでしょう・・・!
ナポリタン登場!麺や具材は?そして味は??
注文し、待つこと5分。
キッチンで勢いよく炒める音を経てナポリタンの登場です!

今回注文したのはナポリタンに厚切りベーコントッピング(¥890円・税別)
ナポリタン独特の香ばしくも甘酸っぱい香りが漂い、見るからに美味しそう。
写真では写っていませんが、ホカホカと湯気も漂っています。
ナポリタンの味は?

いざ、実食!
麺は太麺で、いわゆるパスタ屋さんのアルデンテとは異なり、
歯ごたえよりも柔らかさを楽しむも仕上がりとなっています。
いわゆる、ソフト麺といった方がよいかもしれません。
一口食べて見ると。。。!
まさに王道のナポリタンの味!ガツンと濃いトマトソースの味がたまりません。
子供の頃に食べたお子様ランチのナポリタンの味が蘇ってくる、といえば良いでしょうか。
大人になった今でも美味しいものは美味しい!そう断言できます・・!
ナポリタンの具材はシンプルながらガツンと効いて麺と絡んで美味さを増幅
インデアンカレーのナポリタンの具材はシンプル。
薄切りウインナーと玉ねぎ、わずかにピーマン、そしてトマトソース。

クタクタになるまで煮込み、炒めてあるので、ほぼソースと一体化している状態です。
旨味が凝縮されていてあとをひきます。

ピーマンもこれだけ細切りになっていればピーマン嫌いでも無理なく食べられます。
厚切りベーコンは本当に厚切りといえるのか・・・!?
そして厚切りベーコンのトッピングはこちら。

うーん、これで本当に厚切りといえるのでしょうか。。。

これならば、ソーセージまたはハンバーグの方がボリュームを感じやすく、
満足度が高かったかもしれません・・・!
お約束の粉チーズでナポリタンの美味さ倍増!
ナポリタン用の粉チーズはたっぷり使えます。

粉チーズが無くても十分美味しいのですが、よりコクを出したい時には便利なアイテムです。

粉チーズはたっぷりかけたいのをグッと抑えて、控えめにするのがオススメです!
スパゲティの他にも定食も。金沢の食文化を古河に届ける拠点となるか?
強みの揚げ物を利用して、定食も展開しておりました。
ご飯と味噌汁に、キャベツをつければ確かに定食になりますね。
て仕込みで揚げたてが食べられ、カツはダブルとなればボリュームもあり、
ガテン系の人たちにも喜ばれそうです!

結論としては、インデアンカレーのナポリタンはなかなか満足できる内容でした!
昔懐かしのナポリタンを食べたい時には、こちらがオススメといえるでしょう・・・!

美味しかったです!
ごちそうさまでした〜!!