最近パパになったナカモリサトル(@SatoruNakamori)です。
赤ちゃんのミルク作りのために、我が家にウォーターサーバーを導入しました!

導入したのはノルマ無し、解約金無しのシンプルウォーター。
ウォーターサーバーって、みなさんどんなイメージをお持ちですか?
- 便利だけど高い
- 短期間利用するだけだと違約金を取られてしまう
- 毎月宅配のノルマが課せられ、飲みきれない
- 電気代がかかる
このような先入観でウォーターサーバーの導入を躊躇したり、
見送ってしまった人もいるかもしれません。
私自身も、妻から、

と懇願され、様々なウォーターサーバーの情報を集めた中で、シンプルウォーターが最も高コスパと判断し、導入を決めました!
目次
シンプルウォーターの7つの魅力!オススメできるには理由がある!
数あるウォーターサーバーの中で、なぜシンプルウォーターを選んだのか?
この6つの魅力を兼ね備えていたからです!
シンプルウォーターの魅力1 圧倒的な安さ
シンプルウォーターの水の料金は6ℓ×3パックで¥2250(税別)。
これが1回で注文できる最小単位のセット内容です。
つまり、18ℓで¥2250(税別)。この価格は問答無用で宅配水の中では最安値クラスです。
500mlのペットボトルで換算すると、62.5円となります。
500ml換算するとこれ以上安いものもありますが、注文できる最小単位が12ℓ×2本等と、
単なるボリュームディスカウントです。
こうなると、使い勝手が悪く在庫を抱えてしまうリスクも考えなくてはなりません。
注文できる最小単位の量が小さく、500mlあたりで換算してもリーズナブルな点においては、
シンプルウォーターが圧倒的といえるでしょう。
圧倒的な安さにくわえて、使い勝手の良さが良いのは嬉しいですね。

シンプルウォーターの魅力2 純粋に美味しい!RO水では味わえない喉越し
ずばり、シンプルウォーターは美味しいです。
せっかくお金を払って水を飲むんですから、美味しいと思えるものを選びたいもの。
シンプルウォーターは天然水。富士山近くの井戸で組み上げた鳴沢森林水は、
衛生管理のゆき届いたバナジウム天然水です。
一口飲むと身体にスッと染み渡り、舌の上を通ると水の粒子が舌の中にスッと入る感覚を得られます。
安さを売りにしているウォーターサーバーの中には、天然水ではなくRO水であるところも多いです。
RO水とは、科学的な手法を用いて不純物を取り除いたもの。
安全な水であることは間違いありませんが、天然水で得られる天然のミネラルも取り除かれてしまいます。
飲んだ時にスーッと身体の中に染み渡っていくような感覚は、RO水ではなかなか味わえません。

シンプルウォーターの魅力3 小分けの6リットルパックで女性も持ち運びやすい
シンプルウォーターはこのようなパックで届けられます。

1パックが6ℓで3パックごと届きます。
1パックごとにウォーターサーバーにセットしていくので、女性でも
簡単にセットすることができます。
安いものにはウォータータンクが大きく重いものも多く、
女性だと補充するのも一苦労だったりします。
6ℓならば、2ℓのペットボトル3本分ですから女性でも難なく取り扱えるはずです。
小分けになっているので、いつでも新鮮なお水が味わえるのも嬉しいですね。

シンプルウォーターの魅力4 購入ノルマなし!マイペースで宅配水を楽しめる
シンプルウォーターには購入ノルマがありません。
ウォーターサーバーの場合は、毎月の購入ノルマが決められており、
最低でも●本注文しなくてはならないというルールが課せられているところも多いのです。
シンプルウォーターでは、毎月6ℓ×3パックがワンセットで宅配される仕組みとなっております。
しかし、マイページ画面でその月の購入をストップすることは簡単に出来ます。

こちらシンプルウォーターのマイページです。
このページの×ボタンを押せばその月の宅配をストップすることが出来ます。
例えば、赤ちゃんのミルク作りがメインだったり、一人暮らしの場合ならば、
1ヶ月に18ℓも飲みきれるような使い方が出来るとは限りません。
6ℓを1か月かけて使い切って、3ヶ月で一箱利用するというペースも可能なのです。

シンプルウォータの魅力5 電気代は¥12/日とリーズナブル
ウォーターサーバーの導入を躊躇する理由の1つとして、電気代があげられます。
冷水やお湯がすぐに飲める生活は快適ではあるものの、ウォーターサーバーは電気代が心配です。
実際に、毎月¥500〜¥1000ほどの負担増になるサーバーも多く、
電気代の負担はそれなりの覚悟が必要です。
しかし、シンプルウォーターならば1日あたり¥12円。1ヶ月換算で¥360と比較的お安めです。
これはホテルに用いられる小型冷蔵庫にも使われるペルチェ方式という冷却システムの導入により、
静かでリーズナブルな冷却が可能になったからなのです。
シンプルウォーターの魅力6 シンプルな料金プラン
ウォーターサーバーにありがちなのが、複雑な料金プラン。
1本2500円!と書かれておきながら、最低でも毎月2本の購入が必要だったり。
それって、事実上は5000円/1ヶ月ってことですよね?
一見、安そうな記載であっても送料別だったり、2年以内の解約で2万円近い解約手数料が
かかってしまったり・・・。
シンプルウォーターならば、文字どおりシンプルな料金プランで安心です。
エコパック1箱(6L×3パック) 2,250円(税抜) ※購入ノルマ無し
ウォーターサーバー 9,800円(税別)
配送料 0円〜 ※北海道、東北、中国、四国、九州、離島は別途
上記以外にかかる費用はありません。
地方への配送には100円〜1500円の配送費用がかかってしまいます。
お住いの地域でどれくらいの配送料がかかるのかどうか、確認してみましょう。
シンプルウォーターの魅力7 今ならお得なキャンペーン中!
シンプルウォーターは今、お得なキャンペーン中です。
申し込みをすると、特典として6ℓ×3パックの天然水が2箱無料でプレゼントされます!
さらに、子育て応援プランとして5歳以下のお子様がいらっしゃる家庭には1割引というサービスも。
私のような子育てを機にウォーターサーバーが欲しいと思っている人には、
ぜひこの機会に利用して欲しい・・・そう思っています!
シンプルウォーターで気軽に天然水ライフを楽しもう
シンプルウォーターは、ウォーターサーバーに興味はありつつも、
維持費が高いと躊躇していた方にはぜひ知って欲しい宅配水システムです。
・主に子供のミルク作りの為に利用したい家族
・一人暮らしやDINKS
・どれくらい利用するかわからないけど、まずは宅配水を試してみたい人
こういった方には、ぜひ詳しく知って欲しいです。